
タブレットプログラミングコース(ScratchJr)
- タブレットを使った直感的な操作で、プログラミングの基礎と「自由な表現力・想像力」を育みます。
- 幼稚園児からの早期プログラミング教育に!
- Scratchのコース(はじめてのプログラミング)への導入に
60分✕10コマ 幼稚園年中~小学校3年生対象
コース名 | 開催日 | 時間 |
隔週コース 60分月2回x 5ヶ月 | 第1・第3水曜 | 13:30〜14:30 |
第2・第4水曜 | 15:00〜16:00 |
はじめてのプログラミング(Scratch初級)
- はじめてプログラミングを学ぶ子供向けのコースです。
- Scratchの基本的な知識や操作を習得し、簡単なゲームを作ります。
- プログラミングの基本動作を習得し、理由と結果のつながりがわかる「論理力」を育みます。
90分✕12コマ 小学校1年生~小学校3年生対象
コース名 | 開催日 | 時間 |
毎週コース 90分月4回x 3ヶ月 | 第1〜4水曜 | 16:30〜18:00 |
隔週コース 90分月2回x 6ヶ月 | 第1・第3月曜 | 16:00〜17:30 |
第2・第4木曜 | 16:00〜17:30 | |
第2・第4金曜 | 16:30〜18:00 | |
フリーコース 90分 12回 | 平日・土日 (スケジュール別途) | 第2土曜 13:40〜15:10 第4土曜 14:10〜15:40 他 |
プログラミングドリル(Scratch中級)
- 「はじめてプログラミング」を修了した生徒向けのコースです。
- 習得した機能を使って、さらにいろいろなゲーム制作に挑戦していきます。
- 知識の定着や、機能の応用パターンを増やすことで、理解を深めます。
90分✕12コマ 小学校3年生~中学校3年生対象
ジュニアプログラミング検定対応コース(Scratch検定)
- サーティファイ社主催の「ジュニア・プログラミング検定」を受験するためのコースです。
- 検定合格者には認定証が授与され資格として認定されます。中学・高校進学の際に、課外活動の成果として活用することができます。
90分✕6コマ 小学校3年生~小学校6年生対象 (「はじめてプログラミング」を修了した生徒対象)
アルゴリズムトレーニング(Scratch上級)
- 日常で使用したり目にする機器/システムなどを再現し、それが動作する仕組みを考えます。
- 本コースは「Scratchを使ってアルゴリズムを考える」コースです。
90分✕6コマ 小学校3年生~小学校6年生対象 (「プログラミングドリル」を修了した生徒対象)